【8月8日】 クラス会(2)
8時頃起床、晴れ。
青空の下で白い雲がぐんぐん流れていく。
昨夜の雨が呼び込んだのかヒンヤリした風が窓を開けた部屋を抜けて夏は何処かに行ってしまったようだ。
 |
窓から見える空は高く秋の空か。 |
茹でたトウモロコシと温泉タマゴ風で朝食。
甘みは強くないがカッチリした大粒の実が詰まっているトウモロコシだ。
DVDで「征服者」を半分まで見て、メールの対応。
昼食後は「征服者」の残りを見て昼寝、なんたる贅沢。
夕方6時頃于くんの友人橋くんが車で迎えに来る。中学時代の旧友達が集まる「香辣蟹」に連れて行かれた。
 |
「香辣蟹」とあるから唐辛子と蟹の料理? |
「香辣蟹」に集まった面々は呉迪、猿亮、橋明曄、李鉄英、将玉峰、于暁光くん。
みんな実によく呑む。一人一人の椅子の後には空のビール瓶が並んでゆく。私は例によって白酒で逃げる。
 |
メイン料理は北京の「蟹老宋」に似た蟹と唐辛子を一緒に炒めたもの。
|
賑やかな食事の後は恒例の感となったカラオケ店へ。店の名前を忘れたが真新しい豪華なカラオケ店だ。
 |
玄関ロビーもイルミネーションが華やかなカラオケ店。 |
 |
カラオケ室内もディスコ顔負けのイルミネーション。 |
折角日本から来た客がいるのに、その客が楽しめる曲がないと行って30分もしない内にディスコ「SOS」に移動。
カラオケ店で指名した董(Dong)さんもつきあって着いてきた。
「SOS」は今年の3月にも来たことがあるが相変わらず人気が高く、混み合っていて座る席がないほど満員だった。
踊り疲れて「大張焼烤」まで移動し、中国式バーベキューで一杯。
 |
深夜を過ぎても若者がたむろしている「大張焼烤」前。 |
 |
「大張焼烤」の店内。
|
 |
董(Dong)さん以外は何がどうなっているのか分からなくなっている(ハズ)。 |
帰宅は1時半を過ぎていた。
くたびれていたのでシャワーを浴びずにベッドへ。
|