【5月6日(木)】外灘歴史的建築群
外灘側に戻り中山東一路、中山東二路にかけて建つ古い建物を見て歩く。
◆外貿大楼(旧ジャーデン・マゼセン商会)
1920年竣工。スチュワードソン・アンド・スペンス設計。ネオ・ルネッサンス様式建築。貿易、海運、保険、不動産を業としたジャーデン・マゼセン商会の社屋として建てられた。
 |
外貿大楼。 |
◆中国工商銀行(旧横浜正金銀行)右端
1924年竣工。 パーマー・アンド・ターナー設計。
◆中国銀行(旧中国銀行本店)中
1936年竣工。パーマー・アンド・ターナー設計。屋根の形状、壁面に施された透かし模様など中国的なデザインを取り入れたアール・デコ様式建築。入り口の重厚な回転式ドアは当時のまま。
◆和平飯店北楼(旧サッスーン・ハウス)左
1929年竣工。パーマー・アンド・ターナー設計。上海を代表する財閥サッスーン商会によって建てられたアール・デコ様式建築。
 |
中国工商銀行(右端)、中国銀行(中)、和平飯店北楼(左)。 |
外灘の中山東二路に並ぶ街路灯の柱にも生花が飾られている。折良くこの生花に水をやる三輪車がやってきた。四川北路の街路灯にも生花が下がっていたが、いったいどうやって水をやるんだろうと疑問に思っていたが、なるほど。
 |
街路の生花に水をやる三輪車。
|
◆和平飯店南楼(旧匯中飯店/パレスホテル)
1906年竣工。スコット・アンド・カーター設計。イギリス式建築様式のアン女王復古スタイル建築。 上海で最も豪華で高級なホテルだった。
 |
和平飯店南楼。 |
◆外灘18号(旧チャータード銀行)右
1923年竣工。パーマー・アンド・ターナー設計による新古典主義建築。
◆桂林大楼(旧ノースチャイナ・デイリーニューズ・アンド・ヘラルド社)左
1924年竣工。レスター・ジョンソン・アンド・モリス設計。英字新聞「ノースチャイナ・デイリーニューズ・アンド・ヘラルド」の社屋として建てられた。現在はアメリカの保険会社AIA社が使用している。
 |
外灘18号(右)、桂林大楼(左)。 |
◆中国外匯交易中心(旧露清銀行)
1901年竣工。ドイツ人建築設計士H・ベッカー設計。上海初の鉄筋コンクリート建築。
 |
中国外匯交易中心。 |
◆上海市総工会(旧交通銀行)時計塔右隣
1947年竣工。C・H・ゴンダ設計。シンプルで直線を多用したデザインからも、外灘の歴史的建築群の中で一番新しい建物であることが分かる。
◆上海海関(旧江海関)中央時計塔
1927年竣工。パーマー・アンド・ターナー設計。ネオ・バロック様式にアール・デコ様式を取り入れた建築。
 |
上海海関(中央時計塔)、上海市総工会(時計塔右隣)。 |
◆外灘12号(旧香港上海銀行)
1923年竣工。パーマー・アンド・ターナー設計。白亜のドーム、ドームの周囲に配置された列柱、左右対称のファサードが「スエズ運河からベーリング海峡の間にある建造物の内で最も美しい建造物」とイギリス人に言わしめた建物。
その後の改修・修復工事を経て現在に至っている。
 |
外灘12号。 |
◆上海海上安全監督局(旧輪船招商局)
1901年竣工。アトキンソン・アンド・ダラス設計。アメリカ系の汽船会社「旗昌洋行」の建物として建造された。
その後、1877年に設立された中国初の汽船会社「輪船招商局」の社屋として利用された。
 |
上海海上安全監督局。 |
◆外灘6号(旧中国通商銀行)
1987年竣工。G・J・モリソン・アンド・F・M・グラットン設計。和平飯店南楼同様、ゴシック様式と西洋古典主義が融合したアン女王復古スタイル建築。
 |
外灘6号。 |
◆外灘5号(旧日新汽船)
1921年竣工。レスター・ジョンソン・アンド・モリス設計。日本郵船、大阪商船、湘南汽船、大東汽船の4社が合資会社として発足させた日新汽船の上海支店として建設した。
 |
外灘5号。 |
◆外灘3号(旧ユニオン・アシュランス・カンパニーズ・ビル)
1916年竣工。パーマー・アンド・ターナー設計。ネオ・バロック様式建築。21世紀になりマイケル・グレーブスによって再生した。
 |
 |
外灘3号。 |
◆東風飯店(旧上海クラブ)
1911年竣工。モアヘッド・アンド・ハルツ設計。内装は日本人建築家の下田菊太郎の手になる。
 |
東風飯店。 |
- ここに挙げた建物以外にもいくつか写真を撮り損ねた建物がある。
- 築物に関する情報は「地球の歩き方 上海 '09~'10」や「建築ブックマーク」を参考にさせていただいた。
|