【2月15日(金)】万龍洲海鮮大酒楼
快晴。
昨夜は遅かったのに6時に眼が覚めてしまった。仕方なく起き出してBlogに写真をアップ。
8時半にSさんから電話がありやっと今日の予定を伝えることができて一安心。
ドアをノックするので開けてみると家主の孫さんが立っている。
申し訳なさそうな顔をして部屋を変更して欲しいのだという。それも今すぐだというので大急ぎで荷物をまとめ、次の部屋443号室に荷物を放り出すようにして外に出る。
今日も外は暖かくコート無しでも歩ける。タクシーを拾い王府井の「北京華僑大厦 (Prime Hotel)」にSさんを迎えに行く。
 |
春節飾りをした北京華僑大厦のロビー。
|
于くん、Sさんと共にNITSの高林主任、代紅副主任との会食の場、安定門の「万龍洲海鮮大酒楼」に向かう。
11時過ぎから午後2時半頃まで高さん、代さんと打ち合わせを行ったが初対面の高主任とも直ぐにうち解けて大きな収穫を得るることができた会食だった。
 |
代紅副主任はSさんの大ファン。彼女のリクエストでツーショット。 |
 |
高林主任は若干34歳。精華大学出身の気鋭の主任だ。 |
 |
今日の会食をアレンジした于くんも嬉しそうだ。 |
 |
入り口付近には海鮮料理の材料が並ぶ。 |
 |
この亀、料理に出てきたがスッポンに似ていた。 |
 |
見事な海老は注文外。 |
 |
これも注文外の見たことのない蟹。 |
 |
刺身で出された巨大なミル貝。 |
 |
代紅さん推薦の「万龍洲海鮮大酒楼」は総じて美味しい店だった。 |
昼食後はSさんが中国製のワールドバンド・ラジオを見つけたいというので家電量販店に向かう。
タクシーは万龍洲海鮮大酒楼から安定門大街を北三環中路に出て2kmほど西に走り「国美電器」と「大中電器」で停まった。
どちらの店も1階には広い携帯電話の売り場が設けられており、そこで売られている機種とメーカーの多さは日本以上のようだ。
 |
国美電器は中国最大の家電量販店だ。 |
 |
2007年11月、国美電器に買収された大中電器。 |
探していたワールドバンド・ラジオも見つかり、于くん旧知の吴迪(Wu
Di)さんの事務所を訪ねることになった。タクシーを降りた辺りはどうやら建国門外近く、中国商務中心区(CBD)のようで見上げると建設中の高層ビル(中服科貿大厦か?)やこれも建設中の「中国中央テレビ局」が見える。
 |
建設中「中服科貿大厦」のようだが確認できなかった。 |
現在の吴迪さんは香港の映画制作・配給会社の北京支社マネージャーをしている。その吴迪さんと2年ぶりに再開した。昨年結婚したそうで幸せそうだ。
 |
吴迪さんがマネージャーをしている映画制作・配給会社の北京事務所。 |
 |
この事務所、吴迪さんとアシスタントの二人で切り盛りしているという。 |
4時過ぎに吴迪さんの事務所を後にしてSolo IIに戻る。出
がけに移動した部屋に放り出したままの荷物を整理してからSさん、于くんと共に「老北京炸醤麺大王」で夕食。
 |
お馴染みになった「老北京炸醤麺大王」入り口の出迎え人形。 |
 |
Sさんも老北京料理を楽しんでくれたようだ。 |
 |
老北京の炸醤麺は麺と具が別々にやってくる。 |
食後はSさんを誘って歌舞伎町で呑む。Solo
IIには12時半頃戻る。
写真整理をして1時半過ぎに就寝。
|