【2月14日(木)】東交民巷
快晴。
6時起床。
シャワーに洗濯。
昨日の写真整理とメール処理。社内のメールによると日本海側は相当な雪が降ったようで出張に出た社員が金沢で足留めを食ったようだ。
昨日暗くて思うように写真を撮ることができなかった東交民巷を再訪。
崇文門の交差点で前門西大街を曲がると最初に見えてきたのが「ベルギー大使館跡」。
赤煉瓦の建物の横に設置された白く大きなパラボラアンテナがアンバランスだ。
|
赤煉瓦の建物に白いパラボラアンテナが目を引くベルギー大使館跡。 |
|
今は「紫金賓館」ホテルになっている。 |
ベルギー大使館跡の前を通り越し台基厰大街の角まで来て南を見ると、祈念大街の奧に天壇の祈念殿の屋根が見える。
|
祈念大街の奧に天壇の祈年殿の屋根が見える。 |
前門西大街から台基厰大街を北に入いって行くと最初の四つ角が東交民巷との交差点。
その右角にあるのがカトリック教会「東交民巷天主堂」だ。初めて北京で教会を見た。教会内には人がいるようで門を訪れた人に対応するのが見えた。
|
「東交民巷天主堂」。 |
交差点で左折して東交民巷に入る。
直ぐ右手が「フランス大使館跡」。左右を狛犬(?)が守っている門の前にある『全国重点文物保護単位 東交民巷使館建築群
法国使館旧址』という名盤を撮影しようと近づいたら、狛犬の後ろで立ち番をしていた門衛が威張りくさった身振りで写真を撮るなと言ってきた。
そのまま引き下がるのは悔しいので、ゆっくりとした動作で手帳を取り出し名盤をメモしてきた。銘板を見る限り一般市民や観光客に開放されているんじゃないの、ここは?
|
門衛の死角から撮影することになってしまった「フランス大使館跡」。 |
東交民巷を西にたどって進むと「フランス大使館跡」の先に「フランス郵政局跡」がある。低層の建物で白ペンキ塗りはこの辺りでは目立つ建物だ。今はレストラン「静園酒家」になっている。
|
「フランス郵政局跡」。 |
「フランス郵政局跡」の西側に赤煉瓦造りの「日本公使館跡」が見えてくる。
|
「日本公使館跡」。 |
東交民巷が正漢路とぶつかる四つ角の右側に「正金銀行跡」がある。
|
「正金銀行跡」。 |
東交民巷を東に崇文門内大街に向かう。
崇文門内大街にぶつかる手前、同仁同病院の真ん前で車の接触事故。当事者同士を囲んで大勢の野次馬が群がり車が全く動かなくなっている。
|
接触事故で周囲は大渋滞。 |
崇文門の新世界百貨店前で花を抱える若いカップルが目に入った。東京でも花束を抱える男性は珍しいがカップルで花束とは何事かと思ったら、彼らは通りかかる若いカップルに花を売ろうとしている花屋だった。
そうか、今日は情人節(バレンタインデー)だった。 北京ではこの日に男女双方からそれぞれに花を贈るのがはやっているそうだ。しばらく見ていたが彼らから花を買う人を見ることはなかった。
|
中央の二人が花売りのカップル。 |
Solo IIに戻ると于くんから電話があり昼食に出かける。行き先は「老北京炸醤麺大王」。
2時頃まで昼食をとりながらノンビリする。于くんは何時もこんな時に普段見せないシリアスな表情で自身の先行きについて語る。
|
相変わらず人気の高い老北京飯店。 |
食後はSolo IIに戻り部屋のオーナー孫さんを訪ね、于くんが預けた荷物を受け取って彼の部屋に。
今夜合流する予定になっているS社のSさんが到着するまで自分の部屋に戻ってしばしウトウト。
とうとう夜9時になってもSさんとは連絡が取れなかった。しかたなく于くんと二人で歌舞伎町で1時まで呑む。
腹が減ってきたという于くんに引きずらられるようにして鬼街の「仔仔魚蝦烤坊(Ziziyuxia Kaofang)」で夜食。
|
鬼街なら「仔仔魚蝦烤坊だ。 |
|
白飯に合う鯰の辛油煮は何時食べてうまいね~。 |
一杯になった腹と眠い目をこすりながらSolo IIに戻り、シャワーも浴びずに3時半就寝。長い一日になってしまった。
|