ホーム┃2013年┃台北(4月)│チェンマイ(8月)
2013年4月:台北 4月25日┃4月26日┃4月27日┃4月28日┃4月29日┃4月30日┃5月1日┃地図 烏来│烏来泰雅民族博物館│烏来瀑布│雲仙楽園 【4月29日(月)】烏来瀑布 烏来老街を抜けると再び南勢渓、覧勝大橋で対岸に渡る。
橋を渡ったところに娘を背負った若者の像があった。泰雅族の若者カップルだろう。
若者達の造の前にある階段を上ると烏来瀑布まで行くトロッコ列車の駅があるようなので階段を登ってみた。このトロッコ列車は元は日本統治時代の木材運搬用だったものだ。
南勢渓に添った道は温泉街(烏来橋たもとの観光案内所でもらった烏来観光ガイドには情人歩道と書かれている)という名前だ。なるほど、歩き始めて直ぐにマッサージと温泉をセットにして営業している宿が並び、温泉街としても有名なところらしい。 「鶴雅温泉会館」「湯布院」「情人温泉」などという温泉宿の名前が並んでいる。
温泉宿街を過ぎると道は直ぐに上りになった。左手に南勢渓を見ながら進むと右手の山肌の所々に鋭い岩の重なりが見える。
対岸はさらに切り立った地で濃い緑が覆っている。道はいつの間にか瀑布路と名前を変えている。
40分ほど歩いて烏来瀑布の前に到着。時々車が追い越して行くので道を譲りながらの40分は歩きにくかった。
岩肌を洗う落差82mの烏来瀑布は白糸の滝とも呼ばれている。
烏来瀑布正面の広い観瀑用のデッキが勇士広場、犬を連れて槍を持った勇士の像が建っている。広場の名前からして彼は泰雅族の伝説の英雄なのか?
|