ホーム2005年伊東・大島北京(2月)送別会京都・大津
暑気払いG-BAZOOKA霞ヶ浦唐さん潮来萬満寺翠鸞ソウル

  2005年6月:G-BAZOOKA

【6月19日】G-BAZOOKA

時々スポーツジムで一緒になる野崎さんに誘われて格闘技を見に行くことになった。
駅前バスロータリーに午後2時に集合。メンバーは野崎さんのほか斉藤さん、湯 本さん、坂田くんに私の5人。全員がスポーツジムのトレーニング仲間だ。
駅前から会場のDIFFER有明まで坂田くんの乗用車で移動する。ゴリゴリした男ば かり5人が乗り込んだ車内は外から覗いたらさぞかしむさ苦しいことだろう。

3時30分頃、有明コロシアムの真ん前にある会場DIFFER有明に着く。 誘ってくれた野崎さんも今日のプログラムの詳細を知らないようだ。

DIFFER有明。

会場入り口の手前で1988年のソウルオリンピック・レスリングフリースタイル金メダリストの小林さんとK1でジャッジを務めているという足達さんが 待っていた。今日の観戦は小林さんのお声がかりで実現したようだ。

左から野崎さん、足達さん、小林さん。

会場に入るとリングを囲むようにすり鉢状に折り畳み椅子が並べられている。観客の中に乳母車を押す若いお母さんや小学校入学前の子供を連れた家族、若い女性グループの姿が思っていた以上に多い。時間が早いせいかリングから遠いほど空席が目立つ。
会場の後ろの方で見つけた自分達の席に着くと間もなくオープニングファイト(かつては前座試合と言ったような気がするが)が始まった。

オープニングファイトが始まったリング上と会場。

いくつかのオープニングファイトの後、『G-BAZOOKA TOURNAMENT '05』のタイトルの元、8人の選手によるトーナメント戦が始まった。
一戦毎に紹介される選手が中央のビデオ画面のポートレートと併せて、左右に大きく張られた紫色の幕の下、白いスクリーン越しにライトアップされて暗い中に浮かび上がる。歯切れのよいアナウンスが雰囲気を盛り上げる。演出効果満点。

紹介された選手がスクリーンに浮かぶ。

試合は肘撃ちや頭を押さえての膝蹴りなどを禁止した変則ルールによるキックボクシングだった。重量制限もなく見た目にも重量の違う選手の対戦があったが、どの試合もスピード感に溢れていた。

熱戦が続くリング上に立ち上がる観衆。

準決勝前の休憩時間に席を外した斉藤さんが戻るなり、ドアの側にRound Girlsが居たが写真を撮れなかったというので一肌脱ぐことにする。このお嬢さん達では斉藤さんのカメラが怖じ気づいたのも無理ないなと思いながら、お二人に撮影許可を打診、OKをいただいて無事記念撮影。
こころよく撮影に応じてくれた水瀬ありささん(写真左)と檀原彩さん(写真右)、小父さん相手にありがとうございました(坂田くんのために一言。彼は未だ20代半ばで今回一緒に観戦に来た5人の内で一番若い。決して小父さんではない)。

水瀬さんと檀原さんに挟まれてご機嫌の坂田くん。


斉藤さんの表情を見れば説明不要、ですね。

撮影を終えて席に戻ると小林さんが、関根さんと一緒に子供達の写真をとって欲しいと言いながら二人のお子さんと一緒にリングサイドに向かって下りてゆく。意味がよく飲み込めないままついてゆく。リングに一番近い席の中央に居たのはタレントの関根勤さんだった。

小林さんのお子さん達と関根勤さん。

この日のG-BAZOOKA TOURNAMENTの決勝は百瀬竜徳選手とマグナム酒井選手の間で争われた。チャンピオンベルトは第1ラウンドで酒井選手をKnock Outで降した百瀬選手が手にした。

THE KING OF G-BAZOOKA TOURNAMENT勝者の百瀬選手。

9時過ぎに松戸に戻り、古ヶ崎の「ちゃんこ江戸沢」で食事をしながらワイワイガヤガヤ。気のおけない人達と過ごす時間は過ぎてゆくのが早い。

左から野崎さん、坂田くん、湯本さん、斉藤さん。

江戸沢を出てから坂田くんにそれぞれの家の前まで送ってもらい格闘技観戦半日ツアーは無事終了した。
野崎さん、坂田くん、今日は一日お世話になりました。ありがとうございました。
湯本さん、斉藤さん、お疲れさまでした。