|  
       ホーム┃2018年┃成都(4月)│台南(8月)│台北(9月)│マカオ(10月)
         
        
        2018年4月:成都 
          4月26日┃4月27日┃4月28日┃4月29日┃4月30日 5月1日┃5月2日┃5月3日┃5月4日┃5月5日┃地図 琴台路・文化公園│青羊宮│人民公園 【5月1日(火)晴】人民公園       琴臺故径に出たので一休み。 
 
 席に着くといきなり麻婆豆腐を勧められる。 
  地下鉄で通恵門站から一駅隣の人民公園站へ移動。 
 
 辛亥秋保路死事件記念広場の隅から『100元!』とか『200元!』と元気な声が聞こえてくる。 
 声に引き寄せられ覗いて見ると、特設ステージ上で工芸画のオークションをやっていた。100元とか200元の声はオークションを司会するオークショニアの声だった。 
 公園内を少し奧に入ると周囲に木立が多くなる。 
 辛亥秋保路死事件とは余り耳にしない事件だが、清朝政府は民営だった全鉄道幹線を国有化して欧米列強に譲渡、不足がちな国費の捻出を図ろうとして、四川・広東・湖南の各地で保路事件と呼ばれる民衆の反対運動に合う。 
 さらに奥へ…… 
  ただただ人が多い広い緑の公園、途中で引き返した。
         
  ホテルに戻り、フロントカウンターで三星堆博物館への行き方を確認。 
 
 肥腸粉(12元/¥228)と鍋魁(6元/¥114)を注文。やはり辛い醤を入れるかどうか聞かれたが、当然入れてもらう。 
  |