ホーム┃2002年┃館山|金沢・輪島|上海・南京・鎮江・蘇州|京都|仙台
  2002年10月:仙台
10月25日┃10月26日┃10月27日┃地図
瑞鳳殿・鐘景閣│仙台箪笥弁当

【10月26日】 瑞鳳殿・鐘景閣

野田のご両親と合流し仙台市内観光をして旧伊達邸で夕食。

その後は野田のご両親は仙台でお別れして正浩くん運転の車で一路、作並温泉へ。

伊達政宗を祀る瑞鳳殿参道の石段。

いかにも武人の廟といった佇まいの瑞鳳殿。

瑞鳳殿は陽明門に負けないくらい色鮮やかだ。

感仙殿の下で野田のご両親と共に。

この日は市内周遊バス「るーぷる仙台」で市内を回る。仙台城跡で。

伊達正宗の銅像を背に。幔幕の外は石垣の修復工事中。

雨の夜で外を撮れなかったこの日の食事処、旧伊達邸鐘景閣入口。

玄関から一番遠い奥座敷でくつろぐ。

料理は「仙台箪笥膳」。

鐘景閣を後にして作並温泉「一の坊」に落ち着く。

瑞鳳殿・鐘景閣│仙台箪笥弁当
10月25日┃10月26日┃10月27日┃地図
ホーム┃2002年┃館山|金沢・輪島|上海・南京・鎮江・蘇州|京都|仙台