【6月17日】輪島
 |
二日目の輪島「朝市」。入り口にあった「あさいち交番」。 |
 |
ウイークデイなのに人出は多かった。ここには珍しい物はなかった。 |
 |
朝市の一角に突然イタリアの噴水が…? |
 |
イタリアの正体はこれでした。 |
|
朝市の通りにあった日吉酒造。土産にした白駒はいい酒だった。 |
|
巌門廻りの船着き場で。後ろに見えるのは厳門ではないヨと言われた。 |
 |
わずか20分ほどのクルージングだったが彼女にとって初の日本海だ。 |
 |
今夜は片町の味処「山下」で。左の鉄板の上は河豚の白子。 |
 |
真ん中は初めての魚「のど黒」。またお願いしたい! |
 |
大豆の香りも豊かに若々しい「ざる豆腐」。 |
 |
「のど黒」と熱燗で良い感じ! |
 |
徳利の字は「吽」。山下特製の酒の銘。熱燗がいい。 |
 |
空の器は酒の後のうどんの名残り。満足でした。 |
 |
「山下」のご亭主。味処「山下」の電話番号は076-223-1461。 |
 |
お店の前でご亭主と。女将さんには逃げられた。 |
 |
6月18日、金沢最後の日。昨夜の「山下」の酒が残ったか? |
|