|  
       ホーム┃2022年┃佐渡島(3月)│博多(7月)│金沢(10月)
         
        
        2022年3月:佐渡島 
          3月3日┃3月4日┃3月5日┃地図 朝食・千石船・民族博│宿根木・称光寺│七右ェ門・しまふうみ│金山・選鉱場│夕食 【3月4日(金)晴】七右ェ門・しまふうみ 県道 45 号線を小木港まで戻り「七右ェ門」の蕎麦でランチ。 
 店内にメニューはない。 
 見た目と口に入れるのとは大違い、爽やかな風味の蕎麦とちょうどいい塩梅の蕎麦つゆで二枚は簡単に腹に収まってしまった。 
 テーブル席の後ろが座敷席になっている。覗くとかなり古い造作のようだ。 
 テーブル席の横が座敷席と、さらに奥の厨房に通じている。 
 蕎麦を食べ終わって座敷席に回ってみた。 
 座敷席の上は吹き抜けになっているのが珍しい! 
 200 年上経つ建物だが、保健所から『保健衛生上、改修が必要だ』と言われて、特に厨房は泣く泣く今のような形したが嘗ての面影は無くなってしまったと嘆く女将さん。 
 店の片隅に並べられてた使い込まれたオカモチから、嘗ての繁盛ぶりが窺える。 
 美味いぶっかけ蕎麦と女将さんの熱弁で膨れたお腹で、国道 350 号を真野湾に向かう。 
 目指してきたのは海辺のベーカリーカフェ「しまふうみ」。 
 お目当てはパンでもコーヒーでもなく庭からのこの景色。 
  |