|  
      
       【8月10日】 盤錦→北京 
      晴れ。9時過ぎに起きてシャワー。 
         
        昨夜の酒が少し残っている。起き出していったらご両親と于くんが餃子を作っていた。 
        その餃子で10時ころ朝食。周くんがやってくる。 
         
        食後、簡単に荷造りして、お母さんに促されて外出。 
         
      現在のマンションに越してくる前の住宅で隣近所だったという家に遊びに行く。昨夜の酒が残っているのにまたしてもビールか、仕方なくグラス一杯だけつきあう。 
      
         
            | 
         
         
          | 盤錦では珍しいハルビン・ビール。 | 
         
       
      遊びに行ったこの家には室内犬がいた。 
      犬は15歳になると言うから人間ならとうに70歳は過ぎている。こちらの家とはお母さん同士だけではなく家族どうしのおつきあいが長いようだ。何という苗字のお宅なのか聞き損なった。 
      
         
            | 
         
         
          | 外見からは歳が分からないのは羨ましい。 | 
         
       
       帰宅して直ぐに荷造り。 
      張くんの車で長距離バスターミナルに。お母さんの妹さん祁鳳華さん(郭さんの奥さん)も見送りに来てくれた。 
      
         
            | 
         
         
          | 盤錦の長距離バスターミナル。 | 
         
       
       于くんのお父さんは発車間際までバスの中で別れを惜しんでくれた。 
        何度も何度も、また来るように、お前は親類と同じなのだからと言葉を重ねる。 
         
        それにしても于家滞在中はずいぶんと遠慮なく勝手をさせていただいた。于くんのお母さんにしてみれば余計な息子が一人増えた感じだろう。こちらの方がずっと年上なのに。       
      
         
            | 
         
         
          | 盤錦→北京長距離バスは満席だった。 | 
         
       
              北京から盤錦に来るときもそうだったが今度もゴタゴタを起こす人が乗っていた。 
切符を落としたと行って席から離れない人や、電話をしてドウタラコウタラだから一番前の席に座っていてもいいのだとか…。 
 
それでもバスは定刻の3時に10分ほど遅れて出発する。 
 
高速道路に入ってからは順調に距離を稼いで快適に走る。 
 
車内は寒いくらいにエアコンが効いている。 
5時半を過ぎた頃に快調に走っていたバスがスローダウン、止まってしまい1時間以上も動かない。 
大渋滞の原因は前方で起きた乗用車と小型バスの衝突(追突)事故でバスは大破、窓ガラスは一枚も残っていなかった。 
         
        やっと走り出したバスは途中二度目のトイレ休憩。 
        高速度炉内の休憩所は日本で言うサービス・エリアとは異なりトイレと簡単な売店しかない。建物の殆どは道路を管理する会社が使っているようだ。 
      
         
            | 
         
         
          | ディズニーランドまがいの高速道路内の休憩所。 | 
         
       
       定刻の21時15分よりも2時間15分遅れの23時15分に北京の八王墓の長距離バスターミナルに到着。 
         
        長距離バスの運転に関しては北京→鞍山のドライバーよりも盤錦→北京のドライバーの方が丁寧で、クラクションは滅多に鳴らさなかった。運転はやっぱり個人差が大きいのか。 
         
        バスターミナルから予約してあった左安門内大街の西西里酒店(Hotel 
        Sicily:北京市崇文門区龍澤路乙三号/電話:6710-7000, 6710-7060)へタクシーで移動。 
         
      11時45分チェックイン。シャワーを浴びてそのままベッドに。 
      
     |