|  
      
       【9月14日(日)】 日暉国際渡暇村 
      東河橋から23号線で山道を抜けて50kmあまり、着いたところは池上の日暉国際渡暇村(Papago Intrenational Resort)。 
      
        
            | 
         
        
          | 23号線の車窓。 | 
         
       
      初めのプランでは知本老爺大酒店ではなく、ここに宿泊するつもりだったようだが予約が取れなかったらしい。 
      
         
            | 
         
         
          | 日暉国際渡暇村。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | 駐車場に停めてあったカミキリムシ。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | 入口の大きな木像は卑南族の狩人だろう。 | 
         
       
      エントランスホールを通り抜けて別館のレストラン「胡蝶蘭中餐廳」へ。今日のランチはここ。 
      
        
            | 
         
        
          | ムーア風のモダンなトルソが立つ「胡蝶蘭中餐廳」の入口。 | 
         
       
      各人思い思いにテーブルについて料理を待つ。 
      
        
            | 
         
        
          | 総勢80人余りでのランチ。 | 
         
       
      昼食が始まる前にAmyさんから、新しい商品「古籍五書体シリーズ」が2014年度グッドデザイン賞を受賞したことが発表された。あわせてデザイン・開発・広報など関連チームが紹介され、前に出て沢山の拍手を受けていた。 
      
        
            | 
         
        
          | 嬉しい発表をするAmyさんと通訳する姚くん。 | 
         
       
      話は終わり、さて腹が減った。原住民料理ではなく福建料理のようだ。 
      
        
            | 
         
        
          | これがランチのメニュー。 | 
         
 
      以下の料理が上のメニューのどれにあたるのか、どれもアッサリ目の味付けで50km余りを走ってきただけの価値はあった。      
      
       
      
       
      
        
            | 
         
        
          | 樓花蝦米糕。皿に盛ったった中国粽か? | 
         
       
       
      
      最後に魚の煮付けが出てきた。みるからに身が締まっていて香辛料で香り付けしたソースが後を引いて特に美味しい一皿だった。 
      
        
            | 
         
        
          | きれいに盛られた魚はスズキだろう。 | 
         
       
      デザートにフルーツの盛り合わせやタピオカジュースも出てきたが、メニューの「新鮮水果盤」と「芋香西米露」がそれだ。 
         
      食後は伯朗大道までサイクリングに行く予定になっているが折からの雨で中止かと思いきや強行。 
      日暉国際渡暇村に付属するレンタルサイクル屋で自転車を借り、薄手のビニール製雨合羽を購入して出発。       
      
        
            | 
         
        
          | 山越えの雲の下、青々とした水田は二期作? | 
         
       
       日暉国際渡暇村から1.5km余りか、池上郷の水田の真ん中を走る一本道「伯朗大道」には電信柱がなく晴れていれば広々とした見通しいの良い風景だろう。 
         
      この道が話題になったのは俳優の金城武が出演するエバー航空のコマーシャルフィルム「I SEE YOU 世界の見え方は、あなた自身の視点で変わる」に負うところもあるのだろう。 
      
        
            | 
         
        
          | 伯朗大道。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | こちらがそのコマーシャルの一コマ。 | 
         
       
      雨中のサイクリングも無事終わり老爺大酒店に戻る。 
      
        
            | 
         
        
          | 老爺大酒店に向かうバスの中はカラオケ大会になった。 | 
         
       
       
       |