|  
      
       【9月13日(土)】 圓山大飯店 
      中正記念堂の後は昼食のために圓山大飯店へ。 
      2003年2月に文源庫の石井さんや作家の山田正紀さん、中尾夫妻とカクテルを飲んでみようとこのホテルのメインバーを尋ねたことがあったが、バーテンダーが碌でもないカクテルしか作れず、裏切られた思い出がある。 
      
         
            | 
         
         
          | 一度見たら忘れられない本館正面。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | リズミカルな意匠の本館ファサード。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | 本館入り口前から基隆河が望める。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | エントランスホールはもっと紅かった印象があるのだが…… | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | 11年経って紅が色褪せたのか、あの時が夜だったからなのか? | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | 今回気づいたホール天井の龍のレリーフ。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | フロントカウンター。 | 
         
 
      中二階の圓苑レストランへ。ホテル外観の威容に気圧されてしまうが、圓苑は気軽に利用できるレストランだ。 
         
      以下はランチに出てきた料理。 
      
        
            | 
         
        
          | 揚げ春巻きと金華火腿酥(中国ハムのカリカリクッキー)。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | 蒸し餃子と小籠包。 | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | スープ雲呑。 | 
         
       
      
      デザートは蒋介石夫人・宋美齢が愛してやまなかったといわれる上海の甘い点心、紅豆鬆糕。  
      
        
            | 
         
        
          | 紅豆鬆糕(小豆入り米ケーキ)  | 
         
       
       
      
        
            | 
         
        
          | 圓苑の店内。 | 
         
       
      この他に炒飯やキュウリの漬け物が出てきたが写真を撮り忘れた。どの料理の味もレベル以上のランチだった。 
       |