|  
       ホーム┃2007年┃下田(1月)│5万キロ(1月)│ソウル(2月)│北京・盤錦(2月)│台北(3月) 
      北京(3月)│ソウル(5月)│北京(6月)│北京・鞍山・盤錦(8月)│ソウル(11月)│北京(11月)   
        2007年6月:北京 
        6月19日┃6月20日┃6月21日┃6月22日┃地図 【6月20日】 I 社訪問 7時半起床。 
 ホテル近くの 7-Eleven にペットボトルの水を買いに出る。崇文門外大街を挟んで向かい側の花市上頭条で建設が進む国瑞城も大分できてきた。 
 帰りにジャグリングの練習をしている青年に出会った。大きな大会を目指して早朝から練習しているのだそうだ。 
  昼食は李さんを誘って崇文門菜市場の裏手にある『三六三酒桜』に行く。ビールは抜きで150元。 
  ルフトハンザ・センター内のまだ新しい I 社の北京事務所で、先日東京でお会いした王妮さんに再会。 
 夕食は楊さんの案内で王妮さんを交えて4人でウイグル地方料理の「絲路驛站(シルクロードレストラン)」に向かう。途中にある変わった建物はイスラエル大使館。 
 I 社の事務所から絲路驛站までは徒歩で15分程。 
 店内の一角に設けられたステージでウイグル地方の音楽の演奏とダンスが実演された。 
 ダンスは民族舞踊なのだろう、腕を上げたり身体をくるりと回転させたりのごく単純な動作を繰り返す踊りだった。 
 
 8時半、歌舞伎町に移動。遅れて楊さんも合流。  |