|  
      
       【4月30(火)晴 最高気温 36℃】半日ツアー       
      未だ暗い内に眼が覚める。 
      細めに開けたカーテンの外は未だ暗い。 
      
         
            | 
         
         
          | 窓の外は未だ暗い。 | 
         
     
      航空券とホテルを申し込んだ際に一緒に申し込んだ半日コースのオプションツアー「絶景寺院観光とリバークルーズ」が、新王の戴冠式式典による交通規制のため、移動手段がボートからバスに変更、集合場所はエアポートリンク・マッカサン駅改札前。 
         
ホテルのレストランで朝食を済ませ、早めに目的地に向かう。 
      
         
            | 
         
         
          | シーロム通りから見えるマハナコン・ビル(Maha Nakhon)。 | 
         
       
      ホテルから地下鉄 MRTシーロム駅(地下鉄線)まで徒歩で15分ほど。 
      乗車券の自動券売機で購入するのは切符ならぬトークン。 
      
        
            | 
         
        
          | MRTの乗車券はトークン。 | 
         
       
       シーロム駅からペッチャブリ駅へ。 
         
        ペッチャブリ駅から徒歩でBTS(地上線)のマッカサン駅改札前までは5分ほど。  
      
        
            | 
         
        
          | ペッチャブリ駅とマッカサン駅を結ぶ歩道橋。 | 
         
       
      8時半にはツアー集合場所に到着。 
        既にツアー参加者が40名ほど集まっている。 
         
        指定された集合時刻まで未だ15分あるというのに、既にツアー・コンダクターが三、四名、それぞれの参加者リストをたどたどしく読み上げている。 
         
        自分がどのグループなのか事前に知らされていないので、参加者達は読み上げられている名前の確認で右往左往、読み上げる声も通らず聞き取れない。 
         
        結局、自分を含め6名が置いてきぼりで、本日のツアーは不参加。 
         
        最後まで集合場所に残って旅行代理店の現地事務所とやり取りを繰り返してくれた添乗員嬢も自分のグループを連れて出発しなければならず、かなり焦っていた。 
         
        最終的には現地事務所のマネージャー氏から、今日参加できなかった半日ツアーを他日への変更で対応させて欲しいという提案もあったが、こちらの予定が組めないということで断る。 
         
        気を取り直して、行き先をワット・プラケオに変更しMRTペッチャプリー駅からシーロム駅へ。 
         
        シーロム駅からBTSのサラ・ディーン駅まで徒歩で移動、そこからサバーン・タクシン駅までBTSで移動する。  
      
        
          
              | 
           
          
            | シーロム駅のプラットホーム。 | 
           
        
 
       
       |